出張マッサージにも、メリットとデメリットがあります。
利用する前に、メリットとデメリットの両方を知っておいた方が良いですよ。
出張マッサージのメリットは、何と言っても指定した場所にマッサージ師が来てくれることでしょう。
当然、どこでも良いわけではありませんが、例えば出張先のビジネスホテルの部屋に呼ぶことも可能です。
一般的にマッサージを受けるには、接骨院や整骨院、エステサロンなどに通う必要があります。
でも、忙しかったり、場所が遠かったりするとなかなか通いづらいでしょう。
その点、出張マッサージはこちらから出向かなくても良いのです。
このように、出張マッサージは指定した場所に、しかも指定した時間に来てくれるので効率も良く、楽な点が最大のメリットと言えるでしょう。
さらに、多くが数十分単位で料金が決まっているシステムのため、明朗会計な点もメリットですよね。
指定の時間マッサージを受けたら、指定の料金を支払えば良いのです。さすがに出張マッサージは、激安店のような料金で利用することは難しいですが、それでも出向いてくれることを考えるとコスパは良いと言えるでしょう。
では、反対に出張マッサージのデメリットは何でしょうか。
まず、何回も利用したことがない場合は、インターネットや情報誌などから店を決める必要がありますよね。
すると、実際に対面してから施術を依頼するわけではないので、どんな人がやってくるかがわからないという点が挙げられます。
また、マッサージ師も人間なので、経験や技術力に差もあれば、利用者との相性の問題もあるでしょう。
このように、どんなマッサージ師がやってくるか、その人の経験や技術力や利用者との相性はどうかという点を事前に判断しにくいのがデメリットでしょうね。
もちろん、何回も利用していて信頼がある場合は問題ないでしょう。
しかし、旅先や出張先となると初めて出張マッサージを利用するということも多いはず。
自分の体に触れる相手なのですから、ある意味こうしたリスクもあることは理解しておいた方がいいでしょう。
出張マッサージには、このようにメリットもデメリットもあるので、よく把握した上で上手に利用してください。
最終更新日 2025年5月8日 by ntwerpint